ゴッホの壁紙について
投稿日:
カテゴリー:プランナーズコラム
皆様こんにちは
デザイナーの中村です
先日、壁紙を取り扱うテシードの
メルマガで配信された
ゴッホの壁紙がとても素敵だったので
紹介させていただきます
「ひまわり」や「自画像」で有名なあのゴッホ
ゴッホの壁紙??ときくと
いまいちピンとこないと思いますが
アムステルダムのゴッホミュージアムと
オランダの壁紙メーカーBN WALLS(ビーエヌウォールズ)が
コラボレーションし
ゴッホの人気の絵画をモチーフに
壁紙のラインを作り上げたそうです
ゴッホの絵は油絵で
筆で書かれた絵具が立体的に浮き出て
躍動感のある印象がありますが
壁紙にも
本物の油絵のようなリアルな質感と
ゴッホ特有の鮮やな色彩が再現されています
なかでも
私がいいなと感じたのが
こちらの2つのデザインです
アーモンドや梅の木をモチーフにした大柄
華やかでありながら繊細で
色使いが柔らかいのが魅力的です
例えば和風、洋風、シノワズリなど
様々なテイストのインテリアを表現することが
できそうです
ゴッホは作品を描く際
日本の浮世絵からも大きな影響を受けていたそうなので
そんなエッセンスが
彼自身の絵に散りばめられているのかも
しれません
そのせいもあってか
ご紹介したような壁紙は
日本の住宅にも
取り入れやすいと感じています
お好きな方も多いのではないでしょうか
今後のご提案にも
いかしていきたいと思います
今回は
ゴッホの壁紙のご紹介でした
最新の投稿
- 外壁塗装のおすすめカラーの1つ!グレーの特徴と注意点を解説します!
- 料理をもっと楽しく!アイランドキッチンリフォームのメリットと注意点をご紹介!
- 屋根塗装がパリパリ剥がれる原因とは?発見したらすぐに修理依頼を!
- 発見後はすぐに対処を!雨漏りによる漏電の危険性を解説します!
- トイレリフォームでタンクレスにするメリットと注意点を解説します!
- 間取りを変えられる!スケルトンリフォームについて解説します!
- 雨漏りはどこで発生する?雨漏りの原因ランキングと調査方法をご紹介!
- お風呂リフォームの工程と工事中の入浴について解説します!
- エコキュートへの交換 電気温水器から交換するメリットは?いくらお得になる?
- 節水トイレ リフォームのメリット・デメリット、節水トイレの仕組み