屋根塗装における塗装方法の違いとは?使われるローラーもご紹介!

屋根塗装や外壁塗装のデザインを決めるときは、色はもちろん模様にもこだわると、また違った雰囲気の外観にできます。
希望する模様を実現するには、実は塗装方法がとても重要なのです。
今回は、3つの塗装方法と塗装で使われるローラーの種類について解説します。

 

□屋根塗装における3つの塗装方法


屋根塗装では、主に以下の3つの塗装方法が選ばれます。

*ローラー塗装


羊毛やスポンジ状のローラーを使って、直接手作業で塗装する方法です。
他の塗装方法より塗料が飛散するリスクが低く、簡単に厚く塗装できるというメリットがあります。
比較的簡単に塗装できる方法ですが、塗装する面によってローラーを使い分ける必要があります。

*吹き付け塗装


専用の機材で粒子状にした塗料を塗装面に吹き付ける方法です。
短時間で広範囲を塗装できることに加え、立体感や模様をつけられるというメリットがあります。
ただし、吹き付ける際に塗料が飛び散りやすく、塗料が20%ほど無駄になるとも言われています。

*刷毛塗装


塗料を刷毛(はけ)を使って手作業で塗装する方法です。
ローラーや吹き付け塗装と比べて塗装時間はかかりますが、隅や角、凹凸部分もきれいに塗装できます。

 

□屋根塗装で使われるローラーの種類


ローラー塗装では、塗装面によってローラーを使い分ける必要があります。
多くの種類のローラーがあるので、特徴を知っておきましょう。

・羊毛ローラー

屋根塗装で1番使われているのが、羊毛ローラーです。
繊維が柔らかいため、塗装面の模様を潰すことなく、均一に塗装できます。
毛足の長さによって、短毛、中毛、長毛の3種類に分かれており、部分によって使い分けます。

・砂骨ローラー

砂骨ローラーは、空洞がたくさんあるローラーです。
空洞に塗料を吸い上げられるので、一度に塗れる塗料の量が多いのが特徴です。
塗料を厚く塗りたい場合だけではなく、粘度が高い塗料を塗る場合にもおすすめのローラーです。

・特殊ローラー

羊毛ローラーや砂骨ローラーが一般的に使用されますが、多孔質ローラーやパターンローラーなど他にも種類があります。
塗装面の素材や凹凸によってローラーを使い分け、ムラが出ないようにします。

 

□まとめ


屋根塗装や外壁塗装では、主にローラー塗装、吹き付け塗装、刷毛塗装という3つの方法で塗装されます。
塗装方法によって塗装の仕上がりが異なり、また塗装面によって塗装方法を使い分ける必要があります。
ローラー塗装の際は、種類ごとにローラーの特徴を理解しておくことも大切です。

当社では、屋根・外壁塗装をはじめとして、お客様が安心して暮らせる住まいのリフォームをご提供します。
屋根・外壁塗装をお考えの方は、ぜひ当社へご相談ください。


外装工事は下記サイトまで↓
https://www.kitasetsu.co.jp/

 

施工事例

お客様の声

お役立ち情報

お問い合わせ

お気軽にご相談ください
Moreformがお客様から選ばれる理由
設計の想い
ショールーム
イベント情報
スタッフ紹介
LINE@友達登録キャンペーン
オンラインリフォーム相談
失敗しないリノベーションスターターパックプレゼント