トイレの間取りはどれくらいの大きさがベスト?リフォームで広くみせるために

トイレリフォームのきっかけはバリアフリーを考えたときが多いですが、バリアフリーでは一体どれくらい広いトイレにすればいいか、悩んでしまう方も多いと思われます。
実際、他の間取りも考える必要があるため、そこまで広いトイレにできるとは限りません。
そこで、今回はトイレの間取りの大きさの決め方を、トイレを広く見せるポイントとともに解説します。

 

□トイレの間取りの大きさはどれくらいがベスト?


トイレの間取りの考え方は、他の間取りとのバランスやバリアフリー重視など必要性によって異なりますが、最初に一般的な基準を知っておくことが重要です。
まずは、住宅の大きさ、トイレの種類の2つの面を考え、大きさを決めていきましょう。

*住宅別に考える


・分譲マンション:0.4坪
分譲マンションであれば、0.4坪(78cm×123.5cm)の広さが一般的です。
収納スペースを確保することは難しいですが、トイレとしては窮屈さを感じない広さです。

・戸建て:0.5坪
一般的な大きさの戸建て住宅であれば、0.5坪(78cm×169cm)の広さが一般的です。
この広さであれば、収納スペースもトイレの中に設置できます。

・広めの住宅:0.75坪
広めの住宅であれば、0.75坪(123.5cm×169cm)の広さが一般的です。
他の間取りに影響を及ぼすことがないので、 自由にトイレの間取りをアレンジできます。

*トイレの種類別に考える


・タンクありトイレ
タンクありトイレの一般的な寸法は、高さ100cm、幅45cm、奥行き80cmです。
タンクがある分、トイレ本体が占める体積が大きくなり、存在感もあります。

・タンクレストイレ
タンクなしトイレの一般的な寸法は、高さ45cm、幅40cm、奥行き70cmです。
高さだけではなく奥行きも小さいので、その分のスペースを有効活用できます。

 

□リフォームでトイレを広く見せるためのポイント


住宅のスペースは限られており、トイレを中心に間取りを決めていくのは少し難しいものです。
しかし、以下のポイントを意識することで、限られたトイレスペースでも空間を広く見せられるのです。

1.明るい色を選ぶ
明るい色には膨張効果があるので、壁紙をベージュや白にすることでトイレを広く見せられます。
他にも、トイレマットは床と同系色のものを選ぶ、差し色には中間色や寒色を選ぶなど色に工夫することでトイレ全体の印象を変えられます。

2.壁の色はグラデーションに
他の部屋との兼ね合いで濃い色も取り入れたい場合は、グラデーションの壁紙にすることでもトイレを広く見せられます。
壁紙だけではなく、天井から床までを考慮してグラデーションを作ると、より大きな視覚効果が出ます。

3.外開きかスライド式のドアに
トイレのドアは必ず外開き、またはスライド式のドアにしましょう。
内開きのドアの場合、出入りの際に不便であることに加え、トイレの中で人が倒れているときドアが開かないという危険性もあります。
広さではなく使いやすさや安全性に関わる面ですが、重要なポイントです。

 

□まとめ


トイレの間取りの大きさは、住宅の広さとトイレの種類を考慮した上で、必要性に応じて広さを変えていくのがおすすめです。
もともとトイレは限られたスペースであることがほとんどですが、内装の色やドアの種類を工夫することで、広く快適なトイレにできます。

当社では、トイレリフォームをはじめとして、お客様が安全で快適な暮らしができる住まいのためのリフォームを行っています。
トイレリフォームをお考えの方は、ぜひ当社までご相談ください。

トイレリフォーム工事は下記サイトまで↓
https://www.kitasetsu.co.jp/

 

施工事例

お客様の声

お役立ち情報

お問い合わせ

お気軽にご相談ください
Moreformがお客様から選ばれる理由
設計の想い
ショールーム
イベント情報
スタッフ紹介
LINE@友達登録キャンペーン
オンラインリフォーム相談
失敗しないリノベーションスターターパックプレゼント